ブログ界に物申す!!!!

どうも、うらです。
突然ですが、

ミュージシャンってかっこよくない!?

音を奏でたうえに言葉を添えて人の心動かしてるわけじゃないですか
しかもしかも共感してくれる人たちを吉備団子あげたんかってくらい引き連れてコンサートしてて

かっくいぃぃい!!!!

私も、絶対音感とかあったら絶対ミュージシャンになってたってくらいかっこいいと思うんですよ。
大好きな音楽聞きながら
『わかるわ~~~』『めっちゃ胸に来るわ~~~』『よしゃあ!頑張ろう!』

とかとかめっちゃ感化されてるわけなんですけれども、よく考えたら

ブロガーも一緒じゃない???

むしろさ!!ちょっと恥ずかしい内容とかクサいこともさ、
音とかに乗せれないもんだからダイレクトに伝えるしかない訳じゃん!!!

ミュージシャンも歌詞だけ見たら結構意味わかんなかったり恥ずかしいこと言ってるからね!?!?!

なのになんでミュージシャンだけチヤホヤされてんの!?!?!?!
おかしいでしょォォオ!!!


逆転裁判 ベストプライス!

しかも、あれが憧れなんですよ。

「俺、武道館めざすから。」

とか

「一緒に武道館行くって言ったじゃんかよォ!!」(胸ぐらガシーーッ)

とかとか

めっちゃかっこいいですよね!なかなかいけない皆が目指したい場所みたいなところがあるの!

「私、武道館でブログあげるわ」

的な感じですかね!!(いや、シュールすぎ)

なんかブロガーたちにもそういう場所って提供されないんですかね!?

「え!?うらの記事あそこに載ったの!?」的な感じですか

ちなみに調べたらこうやって書いてありました

日本武道館事務局に聞いてみた。

「ビートルズが初めて日本武道館で音楽ライブをやったことからそのようになったのだと思われます」

1966年6月29日、世界的人気のロックグループのビートルズが来日。日本武道館で計5回のライブを行ったのだ。当時は「伝統的武道のためという趣旨に反する」という声もあり、かなり物議を醸したが、ビートルズが実績を残したことで、その後も次々と大物歌手が使用。結果として、一度は使ってみたいあこがれの音楽施設としてのステータスが確立していった。教えてgoo

じゃあ超人気ブロガーがどっかでなんかするしかないか!!!

想いや考えを発信していく同じ立場としてそんな場もあってよくないですか!?

彼らは音を奏でる。私たちは言葉を綴る。
(うん!!響き最高!!!)

「音楽プロデューサー」が設立【アバロンミュージックスクール】無料レッスン申込募集

どんなサイトであれブログであれどっかで誰かのためになって、誰かに寄り添えてるかもしれない
背中を押せてあげてるかもしれない!それって素敵なことですよ!!

顔の見えない人からの誹謗中傷が問題視される今、
言葉を綴るブロガーに何かできることがあるんじゃないかなっとか思う今日この頃でした。

待ってろよ!!武道館!!!

ONE PIECE コミック 1-80巻セット (ジャンプコミックス)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

注文住宅現場監督→電気業界営業→収入源ないまま脱サラ/ガサツと言われることが多いかなりO寄りのA型/基本楽しいことしか興味ない/無駄に人生の山と谷が多い/笑顔が好物/誰かの背中を押せるような気まぐれブログ毎日更新中/ Your Smile is like SUNSHINE☼