どうも、うらです
先日衝撃的な事実を突きつけられ、
後半はその話題で涙を流すほど笑いました。
皆さん、私はオバタリアン(←死語)だったみたいです。泣
今日のおはなし
衝撃的な事実
『令和になったけど、気づかず使っちゃってる死語ってあるのかな~(*’▽’)??』
って不意に思ったのでGoogle大先生に聞いてみたら、
私おやじギャグばっか使ってた!!!!乙(←死語)
ちょっとマチ子さん!!(←死語)
そんなのわけわかめだよ!!(←死語)
ダメだぁぁぁああ!!!もう喋れない!!!!号泣
なんだなんだ!?!?!
令和のボーイ&ガールは私のこと影で「ふるっ」て笑ってたのか!?!?!
ちょっとショックだったんですけど面白くなってきたんでいくつかピックアップてみました
泣
愛用していた(いる)死語たち
※笑って馬鹿にしてる人たちも絶対に使ってるわい!!
あたり前田のクラッカー
「あたりまえだよ」って時に使うんですけど、
これは私しか使ってなかった。なんで。
アウトオブ眼中
「眼中にないよ」っていう意味。
これ結構テンション上がっときに使うんですけど、「眼中にないわ」っていうより「アウトオブ眼中だわ」っていうほうが優しくないですか?
うそぴょーん
え、これって死語なの。。みんな使ってるでしょ。。
使われたらムカつくけど、使ってるでしょ。
おけまる
オッケーと丸がくっついてできたんだとおもんですが、
だいたい「了解」というより「おけまる」という率の方が多い。。。
オッケー牧場
うん、これはおやじギャグだと分かって使ってますね。
おっつー
「お疲れ様」の意味
同期とかに使いません?今どきの人たちは何ていうんだろう。。
スカポンタン、あんぽんぷー、プー太郎
これ通じないの?
お呼びでない
出番じゃない、招かれてないときに使います。
「お呼びでないようでしたね」ってな感じで使いません?
ガビーン
いや、いやいや。
めっちゃつこーてますよ!?
ガーンとガビーンとか。。。古いの?泣
激おこプンプン丸
これはジョークで言いますね。
「もうプンプン丸よ」って
ばいびー
ばいびーってバイバイするときに言わないの!?!
今どきの子は何ていうの!?!?
電話切るときとか「ばいびー」とか言っちゃうけど!?
バタンキュー
疲れて布団やベットに寝ること。
他になんて表現するんだろう、、、死語?
死語ってなに??(笑)
モチのロン
「もちろん」を表現した言葉
よっこいしょういち、どっこいしょういち
イスから立つときの「よっこいしょ」に横井庄一さんの名前かけた言葉。
イスに座るときに「どっこいしょ」に横井庄一さんの名前をかけた言葉。
私、無意識に乱用している。。。。
さっぱりピーマン
さっぱりわからないときに使用します。
もはや「ピーマンだわ」って「さっぱり」を省略したりしています。
うれピーマンとか使う人もいます。
使用頻度かなり高い
なすビーム
物がない時とかに使います
これ、私しか使ってなかった。。。
Google先生も知らなかったんですけど、私が作ったの?(笑)
まじ卍
これ、おばさん的には『若者言葉じゃーん』って意味も分からず
「それってまじ卍じゃーん」って使ってましたけど。
もう死語なの!?!?!
しかも、不良・ヤンキーって意味らしいです。知らなかった。
アッシー、あざまる、問題ナッシング、クリぼっち、ワロタ………
まだまだいっぱいあるよ!?!泣
それでも使い続けるでしょう。。
いいさ。
笑えばいいさぁあ。
それでも私は負けないよ!?(謎)
しょうゆうことっ!!(←死語)