どうも、うらです。
新しい地、TOKYOに来て早くも四日目に突入しました。
引っ越してきて次の日には転入届出そうと
るんるんで区役所行ったんですけど
転出届出してなくて転入できていない。
パニック。
そんな中、同じ日に開業届を提出したのですが
「住所確認できるものありますか?」
「ないです」
で完了してしまったのでちゃんとまかり通っているのか不思議でしかたない毎日を過ごしてます。
(きっと、まかり通るの意味が違う気がするけど国語嫌いだから許して下さい)
みなさん、お元気ですか。
私は絶賛ストレスという名のシャワーを浴びております。
初期費用激抑えするために女性限定シェアハウスに生息しているのですが。
まあ ここの女達はルールを守らねぇ。。。。
ついつい言葉が汚くなってしまいましたが
『ルールって守るためにあるんだから守れよ』って思うけど
そもそも守れない人がいるからルールが存在するのか?
いや、そもそも守れないならシェアしようとするなよ。。。ってな感じ?
私が生息しているシェアハウスは某人気番組のような
綺麗なLDKがあって~シアタールームがあって~プールとかつけちゃえ☆彡
みたいなシェアハウスじゃなく
キッチンがあり、半畳くらいのシャワールーム・トイレ数か所と
通路の途中に洗面所・洗濯機・乾燥機が2台ずつ設置されてる感じ。
それを皆でシェアする。
【シャワーと洗濯機とかは音の問題で23時以降から朝5時まで使わないでね~】
ってなってるんだけど
ガンガン使ってるのよ。
まあいいよ?私はそんなの気にせずすぐ寝れるから(笑)
キッチンは私は使用してませんが(料理しろ)
問題はシャワーですよ。。。
【使った後は髪とか抜け毛ちゃんと取って自分の部屋で捨ててね」】
ってなってるんですが
やらないのよ。。。
ドア開けたら髪、残ってんのよぉぉぉ
言いたいこと分かります??
髪と抜け毛ってことは要するに、
顔も分からない見ず知らずの女の〇毛を私が取り一緒に処分しなきゃなんない訳よ。
100歩譲って愛するダーリンだったら「もう仕方ないな~」
っとか言って処理すると思うけど、誰のかわからないなんてキモすぎでしょ。。。。
てかてか、自分ん家でも放置してたの。。。
お母さんの大変さ痛感するよねぇ。。。
そもそもお風呂をこよなく愛していて長風呂するタイプの私が
シャワーで我慢しているのもほめてほしいところ。。。
そんなことを思いながらハズレを引いた日は知らない女の〇毛を拾ってます。(泣)
それと同時に洗濯機ね。
【使用後にはホコリとかゴミをキャッチしてくれるゴミ取りフィルター掃除しようね】
ってなってるんですけど使う前に見たらギッシリ詰まってた。。。
「掃除しろよ!!」の前に『よくこれで洗濯しようと思えたな』が先に出てきちゃったぁ
洗濯した後にホコリついてたりしてなかったの!?大丈夫!?!?
とか疑問に思いつつ、今まで彼女たちが大切に溜めてきたホコリたちを一掃してやった。
(偉いなぁ。。。自分。偉いなぁ)
もはや母親気分であります。いや、母親かもしれません。
母親はいつもこんな気分なんでしょうか、偉大です。
そんなこんなホコリたちをかき集めながら我慢していたんですけど言わせてもらおう
「君たちそんなんじゃ結婚できないよ?」
と結婚から一番かけ離れ結婚していない私に言われるのだから
彼女たちはジ・エンドだ。
でもね、私は知っているのです。
神様はそんなに優しくないし、もはや
『あれ?鬼舞辻無残に鬼化させられちゃったのかな?』
ってくらい鬼厳しいので、
彼女たちがぬるっと結婚していき私は永久独身貴族なことを。
今は結婚願望そんなにないから別にいいけど、
きっと歳を重ねればそんな事言ってる場合じゃなくなるんだろうな。。
そんなこんなでうらは毎日ホコリと〇毛を拾っています。
みなさん、今日もうらは元気です。
今日もご安全に!
【関連記事】開業届を提出してきました。個人事業主です。