どうも、うらです。
私、本業で
「建設業と若手をつなぐ」
仕事をしてるんですが
『なんかいいアイデアないかな~』
とかベットの上でゴロゴロしながら
ずーと考えてました。
ゴロゴロゴロゴロ
ゴロゴロゴロゴロ
ゴロゴロ・・・・・・・
浮かぶわけな―――――――!!!
いやいやいや!!!!
今まで気づかなかった自分に
拍手!あっぱれ!胴上げ!!ですよ!
ベットの上でゴロゴロしてて
素晴らしいアイデア浮かんだら
たぶん神だね!!
神様だわ!!あちし!!
目を覚ませ!私は人間だ!
何をうぬぼれてるんだ!!
そうと分かれば話は早いわ!
パソコンに向かって!!!
向かって・・・!!!!!
・・・向かって!!?!?
む・・むか・・
(チ――――――――――――ン!)
みたいなジェットコースター並みの
浮き沈みを繰り返しておりますが
とりあえず、ゴロゴロするのを
封印して
手や足、動かせるものを
動かすようにしてみました。
●異業種懇親会に申し込み
●自分がやりたいこと説明するパンフレット的なの作成
●大学に貼ってもらえそうなチラシ
(勝手に張ってもらう気満々)
●Voicyにラジオさせてと申し込み
(たぶん無理WW)
●近所の建設会社リストアップ
(片っ端から訪問してやる。。)
・・・・
とまぁ、その案がうまくいくか
いかないかは二の次なので。
やってみてダメなら
またそれを改造したこと
やってみる。
とりあえず
動かすことをしてみました。
これが結構いい。
『うわ――――どうしたらいいかわからない!』
『ブログ書く内容な――い』
と悩んで全然違うことより
(ゴロゴロする)
悩みながら手を動かしてみたら
いいと思います。よ。
そんなこと考えてたら
私もブログ気づけば書いてたし(。-∀-)
そんなことに最近気づいたのでした。
ご安全に!